1 サムギョプサルが食べたいねぇ・・と
友人と電話で話していたら すごぉーく食べたくなってきてしまい 今からランチ行く!?ってことに・・ 新大久保へ行きました。 友人がおすすめのサムギョプサルが 美味しい韓国料理店おんどるさんに 連れてってもらいました。 ![]() ![]() (写真は2人分) お昼からサムギョプサル+キムチ+にんにくを サンチュで包んでモリモリ食べちゃいました。 豆もやしのビビンバも 友人と半分ずつ食べたのですが ご飯にかける特製ダレの中に入っている 青唐辛子がすごく辛くてビックリ!! 私は辛いもの大好きですが、、 今回の青唐辛子には驚きデス・・ 涙もジワジワ出てくるし。 私のヒーヒーした顔を見て 友人はニコニコ笑いながら その青唐辛子を食べたのですが あー、ぜんぜん大丈夫♪ って。 (韓国の人なので) ほんと すごいわー・・と思ったのでした。 最後にコーンフレークが入った この店オリジナルの 팥빙수パッピンスも美味しかったです。 ■
[PR]
▲
by la-couleur-k
| 2009-08-28 23:57
| 美味しいお店
![]() マネケンのワッフル好きなんです・・
私がときどき寄るのは銀座店。 いつもすごく並んで待つけれど たまたま並んでる人が少なめで 10分くらい待って購入♪ ![]() 私のお気に入りはメープル! バターがたっぷり染み込んで 表面はカリッとしてて中はふ~わふわ。 このメープル、カナダ・ケベック州産 100%ピュアで高品質のメープルシロップ! 美味しいわけね♪ 今回、初めて 宇治抹茶のワッフルを食べました。 抹茶の味がしっかり出ていて、 中に入っている北海道小豆もほどよい甘さ! うむむ!これは美味しい♪ それでマネケンのHPを見てみると 今、期間限定で5月のワッフル 『はちみつりんごワッフル』が出ていたなんて! 美味しそうーー 来週あたり行こうかなと・・ 美味しそうなマネケンのHPをどうぞ 銀座マネケン 東京都中央区銀座5-7-19 第一生命銀座フォリービル 1F 営業時間 11:00~22:00 定休日 無休 ■
[PR]
▲
by la-couleur-k
| 2009-05-08 00:43
| 美味しいお店
PCで写真の整理をしていると・・
去年、BISTORO 石川亭のランチで食べた 美味しそ~な写真が出てきて。 今年になってまだフレンチを 食べていないことに気付く。 ますます食べたくなってくるー・・ ほんとに、ここのお料理は すごいボリュームなのです。 ![]() ![]() ![]() (昨年行った時の料理です) 前菜1品+主菜1品+パン+ドリンクで 1100円。 確か11時台と13時台に入店すれば プチデザートも付いたような。。 BISTORO 石川亭さんは いつ行ってもお料理が美味しいのです。 近々、また行ってみよう。 - BISTORO 石川亭 - 東京都千代田区内神田1-5-6 小山第二ビル1F TEL03-3291-3158 営業時間 月~土 11:00~15:00(L.O.14:00) 月~金 17:00~22:30(L.O.21:30) 定休日 日・祝 ■
[PR]
▲
by la-couleur-k
| 2009-03-23 18:46
| 美味しいお店
2009.1.1 毎年、初詣は港区にある神社へ。 お正月の神社の凛とした空気、 厳かな雰囲気に包まれている感じ・・ 日本のお正月っていいなと 毎年思ってしまいます。 2009年は、ここ何年か行ってない 元旦セールへ絶対行くぞっ!と決めていたので 最近好きなショップがある六本木ヒルズへ・・ ショップの近くに前から気になっていた MOTOYAMA MILK BAR (モトヤマ ミルク バー)で カフェタイム。 ![]() 2009イヤープレートと贅沢ミルクの濃厚プリンを注文。 イヤープレートは牛年だけにロールケーキが ホルスタイン柄♪ 私のお気に入りは牛乳ソフトクリーム。ミルクが濃厚なんです・・ ここのスィーツはミルクそのものの風味が よく出ていて美味しかったです。 ミルクの瓶も可愛いのだ♪ 次回はここのランチ、 牛乳たっぷりの北海道ほたてグラタンを 食べてみようと思います。 - MOTOYAMA MILK BAR - 北海道の酪農の発祥地・八雲からノンホモジナイズの牛乳や、 その濃厚さを活かして作られるコーヒー牛乳をサーブするミルクスタンドと、 歴史ある「八雲バター」復刻版の販売、新鮮なミルクを使ったデザートなどの メニューを展開するカフェが融合した、新しいスタイルの“ミルクバー”。 東京都港区六本木6-4-1 六本木ヒルズ メトロハット ハリウッドプラザ 1F TEL 03-6273-2248 営業時間11:00~21:30 (LO) 22:30 (Closed) ランチタイム 11:30 ~ 15:00 座席数 31 (テーブル席 24 カウンター席 7) ■
[PR]
▲
by la-couleur-k
| 2009-01-08 14:20
| 美味しいお店
先日、友達とふらっと寄ったピザのお店。 ランチタイムのピークが終わっていたので ゆっくりとお喋りしながら遅めのランチ。 ランチメニューの中からマルゲリータとパニーニをチョイス。 ![]() ピザ生地がふんわりサクサク、香ばしい。 もっちりとした食感・・♪ ピザ生地は薄め。食べた後も重過ぎないので 好きになってしまった。 ![]() ミニサラダと冷製スープが付きます。 ハムと濃厚なチーズにハーブの香り・・ それぞれ素材のバランスがよく美味しい♪ また食べたいなっ(´ー`*) PIZZERIA / DA CIBO TOKYO STAZIONE (ダ チーボ トウキョウ スタツィオーネ) 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅1Fキッチンストリート TEL 03-3216-3131 営業時間 11:00~22:00 無休 ■
[PR]
▲
by la-couleur-k
| 2008-01-17 16:36
| 美味しいお店
先月、平日に予約が取れたので 今回は友人とラミティエへ。 以前、YALINさんに こちらへ連れて行ってもらい すっかり、お気に入りになってしまったお店。 お店の外観が『赤』でキュートな感じ♪ テーブル数は少ないですがシンプルで清潔感があります。 そして今回のランチは・・ - 田舎風お肉のパテ - お肉のパテが好きで行くと必ず食べてます。 なんとなくスモークしたようなクセがあります。 ![]() - ホタテのポワレ ラタトゥイユ添え - ホタテが“ぷりっぷり”で美味しかったです。 ![]() 友人も私も、いっぱいいっぱいで 食後のデザート食べる余裕がありません。 お店を後にしてもスタバにも寄れないくらい お腹いっぱいになるランチ。 ちなみに、ランチは前菜とメイン料理で1,050円~ デザートセットをプラスしても1,600円ほど。 この価格でボリュームたっぷりの カジュアルフレンチが食べられるのだから 平日ランチも予約をしないと席が取れないコト・・ 納得できます・・ (´ー`*) - ラミティエ (L'A MITIE) - 新宿区高田馬場2-9-12 柴原ビル1F TEL 03-5272-5010 営業時間 12:00~13:30(L.O) 18:00~22:00 定休日 月曜・第2火曜 ■
[PR]
▲
by la-couleur-k
| 2007-12-12 01:40
| 美味しいお店
先週、久しぶりにお友達とランチしました♪ 最近、仕事のこと、家庭のことで、 忙しくバタバタした日々を送っていたので 会える日がとっても楽しみでした。 会った途端から、、、 すぐさま おしゃべりがスタートです♪ おしゃべりって、 なんでこんなに楽しいのかしら・・ ( ´艸`)ムププ さて、今回のランチは 丸の内オアゾビルに入っている つばめKITCHENで♪ このお店は新鮮な食材を自家製、無添加で 調理しているのでお気に入りなのです。 美味しくて体にやさしい洋食が味わえるお店。 ![]() 自家製のビーフシチューがかかって お肉の食感がしっかりしててジューシー・・ いつも変わらないお味♪ 美味しく頂けました。ごちそうさま。 『 つばめKITCHEN丸の内店 』 (つばめグリル銀座本店の系列店) 東京都千代田区丸の内1-6-4 丸の内アオゾ5F TEL:03-5252-7900 月~日・祝 11:00~23:00 ■
[PR]
▲
by la-couleur-k
| 2007-10-26 20:02
| 美味しいお店
先週、友達と新大久保の『韓国家庭料理専門店ハンヤン』さんへ… 以前、友達の(韓国)留学生キョンちゃんが 安くて美味しいと案内してくれたこのお店♪ ここのお店のお客様、ほとんど韓国人なのです。 美味しい証拠です。 店内は韓国語がバンバン飛び交います。 ここはソウル!?と思ってしまうほど… ![]() ボリュームがあって、しっかり韓国の味が出ています。 コチュジャンを自分で好きな辛さに調節できるのも嬉しい♪ 韓国料理が好きで、いろいろ食べ歩いていますが 日本人好みに味を変えているお店が多いです。 これでは韓国料理ではない!と、納得がいかない私・・ ここの韓国家庭料理ハンヤンさんはオススメです。 韓国家庭料理専門店ハンヤン 東京都新宿区大久保1-14-18 地創工業ビルB1 TEL 03-5272-6500 定休日 火曜日 ランチ 11:00~16:00 ~ ランチタイム 780円 ~ 参鶏湯、石焼ピビンバ、ユッケジャン コムタン、カルクッス etc. 韓国料理は基本的に、ニンニクが入る料理が多いので 食べた後は、もれなくニンニク臭がついてきます… お口の臭いに、ご注意… ( ´艸`) ■
[PR]
▲
by la-couleur-k
| 2007-07-24 19:47
| 美味しいお店
先日、お友達が予約を入れてくれた
フランス料理のお店でランチをしました♪ ![]() ![]() パルマンティエは、こんがりチーズの下にとろけるようなマッシュポテト。 一番下にはジューシーな、ほろほろ鳥と牛のひき肉が入っています♪ 熱々でとても美味しいのですがボリュームがあるので 半分残ってしまいました。 お料理を残すことが心苦しいので持ち帰りたいのですが…と、 お願いしましたら親切に包んでもらえたので嬉しく思いました。 ラミティエさんは人気があり平日ランチでさえも 予約が必要だそうです。 ランチ1050円で、何種類かある前菜とメインを選べて、 とてもボリュームがありますから♪ 本当におすすめなランチです。 - L'AMITIE - JR高田馬場駅を出て、早稲田通りを右に直進・・ 4~5分程歩くと、左手にTSUTAYAが見えます。 TSUTAYAを通り過ぎて2つ目の角を左へ。小さい道を入ると、 左に可愛らしい赤い屋根のお店ラミティエがあります♪ ![]() 新宿区高田馬場2-9-12 柴原ビル1F 電話 03-5272-5010 定休 月曜、第2火曜 ■
[PR]
▲
by la-couleur-k
| 2007-03-08 12:30
| 美味しいお店
1 |
カテゴリ
ブログパーツ
お気に入りブログ
+ Favorite +
Original Accessories + la couleur K* + YALINさんblog ~ YALIN note~ *やん*さんblog ~ やんcafe ~ ゆんともさんblog ~ アッパ・マメ・オンマ ~ スコティッシュフォールド まるくんのブログ " I am Maru " ライフログ
以前の記事
2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 02月 2012年 08月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 07月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 タグ
アクセサリー(59)
Handmade(56) ファッション(16) 散歩(14) グルメ(12) 雑貨(12) 犬(8) ミニチュアシュナウザー(8) 美容(8) 料理(8) ヨークシャーテリア(6) 韓国料理(6) スイーツ(5) ガーデニング(4) インテリア(2) 桜(1) 空(1) 韓国(1) 花(1) 音楽(1) 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||